
Web Creative
WEBクリエイティブ制作
SCROLL
WEBマーケティングに必要なWEBサイトやクリエイティブを制作します。
マーケティング会社としての事例と実績を元にした構成・デザインをご提案します。
制作対象のWEBクリエイティブ
-
バナー
主にディスプレイ広告やSNS広告で利用します。画像サイズは媒体ごとに異なりますが、主要サイズは決まっていますので目的に応じてご案内いたします。
-
動画
(ディスプレイ広告・SNS広告用)ディスプレイ広告・SNS広告の動画は広告クリックが主目的になります。
広告テキストとセットで広告出稿されるため、テキストありきの構成で作成します。 -
動画
(YouTube広告用)YouTube広告の動画は動画閲覧が主目的になります。
意識的に視聴させるための工夫が決め手になります。 -
LP
(ランディングページ)獲得に特化した専用ページを作成します。テンプレートを活用した量産制作、ヒートマップツールを用いたABテスト運用も合わせてご提案できます。
-
記事LP
(記事風ランディングページ)記事(コンテンツ)風のランディングページを制作します。
ライティングのみ、コーディングのみのご依頼も可能です。 -
WEBサイト
SEOを強化する目的のWEBサイトリニューアルを受託しています。 企業コーポレートサイト、ECサイト、採用サイトなど幅広くご支援可能です。
WEBクリエイティブ制作の流れ
-
ヒアリング
当社よりご用意するヒアリングシートへのご記入をお願いいたします。
ランディングページ・WEBサイト制作の場合はイメージのすり合わせが重要ですので 、対面またはオンラインでご面談をお願いしております。 -
お見積り
与件を整理したうえでお見積りをご提出いたします。
項目や価格設定など、ご不明点は些細なことでもご質問ください。 -
制作開始
ご発注となりましたら制作を開始いたします。ランディングページ・WEBサイト制作の場合はより詳細なヒアリングと進行状況に合わせたお打ち合わせを実施します。
-
ご確認・納品
成果物が完成しましたらお客様にご確認いただき、問題なければ納品完了となります。特段の定めがない場合、納品物の所有権はお客様に移転します。